SBTi(Science Based Targets initiative) 実績報告

2025.5.31

SBTi(Science Based Targets initiative) 実績報告

当社2023年度及び2024年度のCO2排出量の算定を行いましたので実績をご報告いたします。

 

2023年度はSBTi認定に向け排出量の算出を行い、2024年3月に認定をいただき、取組をスタートさせました。

 

2024年度の取組は、11月末に大平工場に自家消費型の太陽光パネル発電装置を導入しました。

大平工場の電気を年間6割賄うことを目標としております。

2024年12月~2025年2月の実績として、約4割程度賄うことができました。

また、省エネ性能の高い設備への入替を行いました。

さらに、栃木県の『製造工程脱炭素化促進アドバイザー派遣事業』に申し込み専門家を派遣していただきご指導いただきました。

 

上記取組などから電気使用量は減らすことができたものの、温室効果ガス排出量は増えてしまう結果となりました。

 

 

 

これは電力会社を変えたことによるCO2排出係数が大きくなったことに起因します。

2025年6月に電力会社を変更を予定しており、基準年当時の係数に近くなる見込みですので引き続き注視して参ります。

 

今後も引き続き温室効果ガス排出量の把握、削減のため活動し、脱炭素活動に取り組み、持続可能な社会の構築に貢献して参ります。

 

 

お問い合わせ

CONTACT

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

0282-45-1346

営業時間: 9:00〜17:00

お問い合わせ